漫画を描いて
豪華景品をGETしよう!
絵が描けない方大歓迎!!
第1回Nankoma漫画大会
絵が描けなくても漫画大会に参加できる!
2022/08/20 18:00 ~ 2022/08/31 21:00
Nankoma漫画大会とは?
Nankoma漫画大会とはNankomaで作られた漫画をランキング形式で評価して競い合う漫画大会です!
必要なのはアイデアだけ!絵が描けない方大歓迎の唯一無二の漫画大会です!

部門紹介
選べる2部門!
第1回の漫画大会では、基本的な4コマ漫画を作成する「ベーシック4コマ漫画部門」と
用意されたテンプレートから1枚の絵を完成させる「大喜利部門」の2部門をご用意しました!
1つのアカウントで両方の部門にご参加が可能です!
ベーシック4コマ漫画部門
「お題」に沿って4コマ漫画を作成するベーシック4コマ漫画部門!
Nankomaの最も基本的な漫画作成スタイルである4コマ漫画で順位を競い合います!

大喜利部門
「お題」のテンプレートに絵や文字を入れて1コマ漫画を完成させる大喜利部門!
1コマに込められたセンスが問われる部門です!

景品
豪華景品をご用意しました!
部門ごとに上位3位までの作品にAmazonギフト券をプレゼント!
参加者全員に景品獲得のチャンスがあります!

ベーシック4コマ漫画部門
1位 | 2,000円分のAmazonギフト券 |
---|---|
2位 | 1,000円分のAmazonギフト券 |
3位 | 500円分のAmazonギフト券 |
大喜利部門
1位 | 1,000円分のAmazonギフト券 |
---|---|
2位 | 500円分のAmazonギフト券 |
3位 | 300円分のAmazonギフト券 |
お題
ベーシック4コマ漫画部門のお題
夏休み
ベーシック4コマ漫画部門のお題は「夏休み」です
暦の上ではもう秋ですが、まだまだ夏は終わってません!
夏休みをテーマに4コマ漫画にしてみましょう!

大喜利部門のお題
綱引き
大喜利部門のお題は「綱引き」です
夏が終われば秋!秋と言えば運動会!運動会と言えば綱引きですね!
綱引きをしている真ん中の少年のセリフを考えて、1コマ漫画を完成させましょう!

参加方法
参加方法は3ステップ!
Step.1 Nankomaにログイン
メニュー内の「ログイン」からログインをしてください
Twitter、Googleのアカウントを使ってログインする事が可能です。

Step.2 漫画を投稿
ログインした後

Nankoma上で漫画を作成して

部門毎に指定されたタグを設定して漫画を投稿します!
Step.3 アンケートに回答
漫画の設定と漫画タグが正しく設定されいると、
漫画作成後の画面でアンケートの回答ボタンが表示されます。

アンケートへの回答終了で、漫画大会への参加が完了です!
2022/08/20 18:00から 大会への作品投稿が可能になりますのでどうぞお楽しみに!
審査基準
審査基準はただ1つ!
2022/08/31 21:00までに
押されたNankoma内のイイねの数です!
でも、どうしたらイイねをたくさん貰えるの?
・
・
・
・
↓↓というそんなあなたの為にちょっとだけヒントを↓↓
【YouTube】Nankomaでイイねをたくさんもらう方法!
腱鞘炎にはご注意ください!
審査規定
レギュレーション
公平を期すため各部門にはレギュレーションが設定されています。
レギュレーションを満たしていない場合、順位が正しく反映されない可能性があります。
ご参加になる部門をしっかりと確認したうえで、作品を投稿下さい!
ベーシック4コマ漫画部門
コマのサイズ | 720px × 480px |
---|---|
コマの数 | 4 |
オリジナル画像 | 利用不可 |
投稿用漫画タグ |
第1回Nankoma漫画大会 ベーシック4コマ漫画部門 |
大喜利部門
コマのサイズ | お題の設定に準ずる |
---|---|
コマの数 | 1 |
オリジナル画像 | 利用不可 |
投稿用漫画タグ |
第1回Nankoma漫画大会 大喜利部門 |
最後に
お問い合わせ先
大会期間中、操作方法やルールに対する不明点などありましたら、
コチラ
までお問い合わせください。